|

笠井こづえ
PassementerieJapon代表
Tassel&DECOクレイAmabile(アマービレ)主宰
タッセルメイキングとDECOクレイクラフト教室を開催しております、
カルトナージュは10年ほど前に興味を持ち、布と紙のレッスンを受講、
そこでタッセルと出会ってしまいました。手作りができると知り、
独学、スクール、洋書、現地、いろんな手を尽くして学び、現在に至ります。
おなじく魅了されたDECOクレイクラフト、クレイの感触、
自分の手からうまれるお花たち。最高です。時にタッセルと組み合わせて、、
PassementerieJaponはタッセルメイキングの楽しさを
沢山の人々にお伝えできる講師の養成と応援のために設立いたしました。
教室開講を希望の方はご相談くださいね。
幼稚園・小学校・中学校PTA向けの講座、
企業様、福祉施設での 一日講座のご相談も承ります
090-4645−1620
kodue.k@gmail.com
WEBサイト*http://decoclaytassel.hanagasumi.net
BLOG*http://ameblo.jp/amabilecoje/
FACEBOOK*http://www.facebook.com/decoclaytassel
Media*MBSちちんぷいぷい
|
■略歴■
1970年代 奈良県出身
2007 自宅教室Amabile OPEN
ユニットFleurir結成
PTA向け講座
Fleurir作品展開催
シダックスカルチャー寝屋川教室開講
2008 寝屋川市老人福祉センターイベント講座
寝屋川市生涯学習講座
セルコホーム教室開講
Fleurir作品展開催
2009 PTA向け講座
寝屋川市生涯学習講座
クラフトパークくずはモール店クレイ講師
Puchirowaiyaru×Amabile合同作品展開催
2010 寝屋川市生涯学習講座
アトリエローズ作品展出展
大阪産経学園なんばパークス講座
産経学園大阪校講座
神戸新聞文化センター加古川教室開講
2011 神戸新聞文化センター三ノ宮教室開講
神戸新聞文化センター六甲道教室開講
産経学園大阪校講座
寝屋川市生涯学習講座
2012 タッセル&DECOクレイAmabile展示会(大阪香里園)
産経学園大阪校講座
神戸新聞文化センター六甲道教室講座増設
宝塚ハウジングギャラリーにてワークショップ
JEUGIAカルチャー高の原
2013
寝屋川市生涯学習講座
DECOクレイ作品展(大阪:住吉)
KCCタッセル教室展
京橋画廊作家展(大阪:京橋)
第21回国際平和美術展(ウクライナ)
東京:渋谷教室開講
須磨区PTA講習
2014 べラドンナ小作品展(東京銀座)
べラドンナアート展(東京都美術館)
第22回国際平和美術展国内(京都市美術館)
第22回国際平和美術展(フランス*ユネスコ本部)
passementerieJaponタッセル作品展(大阪住吉)
須磨区PTA講習
2015 京阪園芸フラワークラフト講座 |